トップページでもお知らせ致しましたが、本日は中高進学研究会様の第51回研究会に出席致しました。
今回は、前半が中高進学研究会林代表よりの報告。後半が中高進学研究会辻本先生からの入試分析でした。
林代表よりのお話では、新聞報道もされておりました公立高校入試制度改革についてお話がありました。まだ新聞報道以上の情報は出ていないようですので、今後の入試情報の開示が待たれる状況ですね。
後半の辻本先生からのご報告では、日吉ヶ丘高校・洛北高校への他通学圏(山城通学圏・口丹通学圏)からの受検者についてお話や、受験校での占有率のご説明が特に印象に残りました。
中高進学研究会様、本日はお世話になりました。ありがとうございました。
京都府公立高校の学校情報、私立中高の学校情報は言うに及ばす、最新の入試情報も立志館進学教室にお任せください。
立志館進学教室は、頑張る受験生を学習面だけでなく、入試情報面でもしっかりサポートして参ります。