本日の午後は雹(ひょう)や雪が舞う、荒れ模様のお天気でしたね。
写真ではうまく雹をとらえることができませんでしたが、間違いなく寒い午後でした。
雹(ひょう)の英単語は、hailです。カタカナ表記では、ヘイルです。このhailには、「(~を)呼び止める」という動詞の同音異義語があります。”hail a cab(taxi)”で、「タクシーを呼び止める」という意味になります。実際にネイティブの英会話講師から教わった表現です。
さて、本日の寒さにも負けず、チョコの数に一喜一憂することもなく、本日も“熱い”授業を展開中です。
コンテンツへスキップ
イベント案内から塾長のつぶやきまで、耳より情報を次々更新!ぜひご覧下さい