11日、脱炭素社会の実現に向け、二酸化炭素(CO2)の排出量の取引を行う「カーボン・クレジット市場」が東京証券取引所に開設されました。
「カーボン・クレジット市場」は、企業などが再生可能エネルギーの利用や森林保護の取り組みなどを通じて、二酸化炭素の排出量を減らした分を国が「J-クレジット」と認定し、株式のように売買できる仕組みです。
二酸化炭素の削減に取り組む企業は、クレジットを市場で売って利益が得られる一方、削減が進まない企業は、クレジットを買うことで排出量を減らしたとみなされます。
札幌市、2030年冬季五輪・パラリンピック招致を断念!
札幌市と日本オリンピック委員会(JOC)は11日、2030年冬季五輪・パラリンピック招致を断念すると正式に発表しました。
2021年東京大会の汚職の影響などで地元の支持が伸びず、開催経費増大への不安も払拭(ふっしょく)できなかったことが背景として考えられています。2034年以降の招致を目指して仕切り直すとされていますがが、すでに先行する有力候補地もあり、道は険しいと報道されています。
藤井聡太、史上初の八冠制覇!
将棋の藤井聡太七冠(竜王・名人・王位・叡王・棋王・王将・棋聖)は、11日京都市で指された第71期王座戦5番勝負第4局で永瀬拓矢王座を破り、シリーズ対戦成績を3勝1敗とし、王座を奪取し、史上初の全八冠制覇を達成しました。
【英語長文日めくり】で実力を伸ばす!
立志館進学教室の自慢のオリジナルテキスト【Count Down English】(英語長文日めくりプリント)です。何人もの先生方にご協力・ご意見を頂き、毎年ブラッシュアップを続けている進化形教材です。
毎日読み続けていると英語長文の読解力がついてくるのが実感できると生徒たちにも評判です。宇治広野校では、今年度は9月より稼働中です。
『日めくり計算帳』・『日めくり古文』・『英語長文日めくりプリント【Count Down English】』は、公立高校前期選抜突破をイメージした三種の神器です。
写真は地味だけど実力はホンモノです!
前期テスト?単元テスト?中間テスト?
何なんだこのテスト日程は!?
今年度、地元中学校の1つの宇治中学校では2学期の中間テストにあたるテストが約2週間にわたって実施されます。
科目がまとまって実施されないテスト日程ですので、1つの科目の直前に準備する時間が十分あります。よりじっくりとテスト対策の勉強が進められそうですね!
ということで、本日も提出物の準備を通じてのテスト勉強、学校ワークの勉強から始めましょうか…。
本日、19時開校です!(10月10日)
火曜日は通常休校日ですが、本日は19時より開校し、自習室開放致します。中間テスト1日目の中学生の積極的な活用を期待しております。
公立高等学校合同説明会 第1日
トップページでもお知らせ致しましたが、本日は、午前中より、【中高進学研究会様主催 第10回 塾対象 京都市・乙訓地区公立高等学校合同説明会】に出席して参りました。本日より3日間の日程にて、京都市・乙訓地区公立高等学校28校様の学校説明を頂きます。本日はその初日でした。
本日ご説明頂きました学校様は登壇順に、京都府立桃山高等学校様、京都府立山城高等学校様、京都府立東陵高等学校様、京都市立日吉ヶ丘高等学校様、京都府立北嵯峨高等学校様、京都府立乙訓高等学校様、京都府立洛西高等学校様、京都市立堀川高等学校様、京都府立鴨沂高等学校様、京都府立洛北高等学校様の10校様でした。
山城地域からは進学することができない高校様(専門学科を設置されていない高校様)もございますが、各高校様の特徴を改めて知る機会を持つことができました。主催頂きました、中高進学研究会様にはこの場をお借りして改めて御礼申し上げます。ありがとうございました。
京都府公立高校の学校情報、私立中高の学校情報は言うに及ばす、2024年度(令和6年度)入試情報も当教室にお任せください。
立志館進学教室は、頑張る受験生を入試情報面でもしっかりサポートして参ります。
本日もテスト対策、元気に稼働中です!
本日の午後も昨日に続いての雨、いつもは自転車で通塾する生徒も本日は徒歩で、いつもよりも少し時間をかけて教室に来てくれております。
ということで、本日も午後1時40分より、午後9時40分までテスト対策&自習室メニュー、元気に稼働中です。
本日は、中3生の「保体」学習の写真とともに。
頑張って参りましょう!
記念写真!
昼の13時40分から、あいにくの雨の中、始まった本日の中間テスト対策でしたが、夜の自習室メニューまで、中1生の何人かが完走してくれました!お疲れ様、よく頑張った!
ということで、「テスト対策メニュー完走記念」で写真を……といってもテキストやファイルですが、写真素材を頂きました。ありがとうございました&お疲れ様でした。
明日(10月9日)も午後1時40分スタートです。よろしく!
本日テスト対策13:40~スタートです!
本日曇天の日曜日、天気予報では下り坂の見込みですが、生徒たちの行き帰りの時間帯は雨が降らないことを祈っております。
さて、本日もテスト対策、13:40~元気にスタートです。夜にはそのまま居残りの自習室も絶賛開放予定です。積極的にご活用くださいね。
さて、午前中より教室に来てテスト対策の準備をしておりますと、何やらにぎやかな太鼓の音が…。そう思って教室を出てみると、ちょうど神明神社のお祭りの御神輿行列をお見かけ致しました。
う~ん、収穫の秋の季節ですね。生徒たちの中間テストも良き収穫、良き成果を祈って!(食欲の秋じゃないですよ~)。