トップへ戻る

*HOME
*りす・コミュニティとは
*多数の講座・イベント
*自慢の先生紹介
*教室案内・アクセス
*必見!耳寄り情報
入塾申込 入塾申込
無料体験 無料体験
講座・イベント予約 講座・イベント予約
資料請求 資料請求
ご質問・ご相談 ご質問・ご相談
個別教育フレックス

南陽高校附属中 金子副校長先生 登壇!!

南陽附属中学校の金子副校長先生が城陽駅前校にお越し下さり、学校と受験することの魅力を小中学生にお伝え下さいました!お母様方もご参加ありがとうございました!

中学受験をする小4生と小5生、南陽高校を目指す中1生と中2生にとっては、受験への意識が一層高まったことでしょう!

南陽附属中の教育の柱は、「Global」「Science」「Philosophy」の3本です。オーストラリアでの海外研修、学研都市の企業・研究所との研究活動、日本の伝統文化の教育などが行われます。

週3回は7限授業が行われ、英語・数学・理科の授業時間数が増えます。中1から大学受験まで教科指導する先生が授業を行うため、相当に高い授業クオリティーが提供されるに違いありません。

高等学校ではサイエンスリサーチ科に進学し、学研都市の企業・研究所と連携した学習をし、高2から自然科学コースと人文・社会科学コースに分かれます。

募集人数は毎年40人に限られ、受験者も毎年120名程度で、倍率は3以上で推移しています。2024年度の本試験日は1月13日です。

地元の公立中学校の学費と同程度で、一層高いクオリティの教育環境や授業が享受できるのですから、人気校になることは間違いありません。

金子先生ありがとうございました! ご参加頂いた生徒と保護者の皆様ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。