前期選抜まで残り19日。
今日も中3生たちは自習室で試験勉強です。
頑張る姿を見せあうことは、お互いに良い刺激になります。中3生たちが自習室でつくるピリッとした空気は、他の学年の生徒たちにも本当に良い緊張感を与えてくれているようです。
自分の夢に向かって頑張る君たちの姿は、本当に輝いている!
今年の冬は無駄にできないっ!!
本日、暴風警報発令につき休校です。

暴風警報発令につき,
本日,休校となりました。
すでに連絡を致しておりますが,
本日の授業はありません。自習室の開放もありません。
今後の気象情報に十分に注意し,身の安全を確保し,
本日分の宿題の確認や、明日の準備をするなど
有意義にお過ごしください。
入試特訓講座スタート!

前半の45分で入試問題の実戦演習+後半の40分で解答・解説という演習ゼミです。
この講座を通して、中3受験生には、各単元の復習内容だけに留まらず、入試問題に対する向き合い方など、
入試本番に向けて、数多くの実戦的なことがらを学んでほしいと考えております。
途中からの講座参加にも対応致しておりますので、ご関心をお持ちの受験生がいらっしゃいましたら、
お気軽に当教室にお問い合わせください。
立志館進学教室 城陽駅前校は、頑張る受験生の強い味方です。
五ツ木駸々堂模試対策!

中学受験専門コーストップジュニアでは、夏期講習カリキュラムと並行して、第4回五ツ木駸々堂模試対策も継続して実施しています。
小6受験生クラスでは、夏期講習のテキストの宿題に加えて、五ツ木駸々堂模試対策用の課題も合わせて出されていますので、「量が多いよ~」という声も聞こえて参りますが、そこは受験生、「志望校合格!」という自分の目標をしっかり見定めて乗り切ってもらえることを願っています。
第4回五ツ木駸々堂模試まであと10日。今回の模試結果は、自己推薦型入試用の判断基準として活用される中学校も多いです。あとで悔いを残さないためにも、頑張るのは今!
中学受験専門コーストップジュニアでは、夏期講習の授業に加えて、一人ひとりの志望校に応じた受験対策にも対応し、一人ひとりの生徒を全力で応援しています。
立志館進学教室の中学受験専門コーストップジュニアは、頑張る小学生の志望校合格を約束します。
夏期講習後半戦開始!

クラスや教科によって差異はありますが、夏期講習後半の2週間は主に2学期内容の予習です。
各中学校ともに10月上旬には2学期中間テストが予定されています。
中間テスト前の2週間前後はテストに向けた復習をすると想定すると、新しい単元を学ぶ期間は、
8月最終週の2学期開始からの約4週間しかありません。
そう考えると、夏期講習後半で2学期内容を予習しておくことは、とても大切ですよね。
写真は、机の間隔を空けた、サマーセミナー仕様の教室です。授業開始前に撮影しました。
ウィズコロナの時代、「密」にならない学習環境で、安心・安全も実現したいと考えております。
立志館進学教室の夏期講習で、ワンランクアップの学力を身につけませんか。お盆休み明けからの受講も歓迎です!
立志館進学教室の夏期講習のテーマは「夏を制す」。実りある夏期講習をお約束致します!
明日から夏期講習後半戦のスタートです!

通常授業とは時間割が異なりますので、もう一度夏期講習の時間割で科目をチェックしてくださいね。
夏休みの確認テストが学校の2学期授業開始と同時に実施される学校もあります。
どの科目でテストが実施されるのか、もう一度学校で配付された宿題一覧で確認しておきましょう。
夏期講習のカリキュラム的には、クラスによって差異はありますが、2学期の予習内容に突入です。
多くの中学校の2学期中間テストは、10月上旬。
夏期講習後半戦の2学期の予習内容で、2学期最初からスタートダッシュですね!
立志館進学教室の夏期講習で、ワンランクアップの学力を身につけませんか。お盆休み明けからの受講も歓迎です!
立志館進学教室の夏期講習のテーマは「夏を制す」。実りある夏期講習をお約束致します!
中3生対象 サマーセミナー第2日

本番の入試当日を想定し、緊張感をもって入試に臨む。
そして、その後の合格発表。
コロナ禍の中、いろいろな制約もありましたが、無事全員が完走してくれました。
本日の結果を胸に、夏期講習後半戦に挑む、2学期への学習へとつなげる。
そんな2日間となったことを祈る、サマーセミナー2022でした。
立志館進学教室城陽駅前校には君たちのやる気を引き出すたくさんの仕掛けがあります。
立志館進学教室城陽駅前校は頑張る中3生を全力で応援致します。
中3生対象 サマーセミナー第1日

さて、本日は中3生対象 サマーセミナーの第1日目(全2日間)が城陽駅前校で開催されました。
同じ教室だけど、いつもとはちょっと違ったメンバーでの授業、いつもとは違う担当講師の授業。
毎年恒例の受験イベントで、自ずと気合いが入り、雰囲気も盛り上がります。
午前中から夕方までの連続授業+自習室&質問タイム。
さすがに最後はやや疲れてしまった中3生も多かったかと思いますが、今日一日よく頑張った!
君たちの頑張りに惜しみない大きな拍手を送ります。
明日は各自の志望校合格に向けての模擬入試。
本番入試のつもりで、緊張感を高め、気合いを入れて参りましょう。
立志館進学教室城陽駅前校には君たちのやる気を引き出すたくさんの仕掛けがあります。
立志館進学教室城陽駅前校は頑張る中3生を全力で応援致します。
夏のフォロー授業!

ほぼ個別の形式での、ホワイトボードを使ってのミニ講義で、
欠席した授業内容のポイント解説&問題演習での定着確認を行いました。
これで安心してお盆休みに突入できますね!(^^)!
夏休みの学習がうまく進んでいないな,空回りをしているな,と感じたら,是非一度,私たちの教室に!
一人ひとりの生徒としっかり向き合うことで、次につながる学習習慣を生徒たちと一緒に形作ります。
立志館進学教室 城陽駅前校は、頑張る中学生の強い味方です。