トップへ戻る

*HOME
*りす・コミュニティとは
*多数の講座・イベント
*自慢の先生紹介
*教室案内・アクセス
*必見!耳寄り情報
入塾申込 入塾申込
無料体験 無料体験
講座・イベント予約 講座・イベント予約
資料請求 資料請求
ご質問・ご相談 ご質問・ご相談
個別教育フレックス

奈良女子大学附属中等教育学校様の令和6年度塾対象説明会に参加して参りました。

本日は、奈良女子大学附属中等教育学校様の令和6年度塾対象説明会に参加して参りました。

同校は、近鉄奈良駅・JR奈良駅から市内循環のバスで約15分の距離にあります。奈良市内の学校ですが、京都府下南部からでも1時間以内で通学できます。

本日の説明会では、最初に片岡校長先生よりのご挨拶。自由な校風などのご紹介の中で、「やらないよりやったほうがいい!」という先生のお言葉が印象的でした。

その後、進路指導部の二田先生より「キャリア支援と進路の特徴」についてのお話、入学適正検査の考察(今年度入試の振り返り)や各教科の入試担当の先生よりの適正検査問題の分析と続き、最後は次年度に向けての募集要項等のご案内がありました。

途中での質疑応答を交えての大変ご丁寧な説明を頂きました。お忙しい中、いろいろ貴重な情報に触れる機会を頂き、ありがとうございました。この場をお借りして御礼申し上げます。

奈良女子大学附属中等教育学校に、ご関心をお持ちの保護者様・生徒諸君がいらっしゃいましたら、お気軽に立志館進学教室までお問い合わせください。

京都府公立高校の学校情報、私立中高の学校情報は言うに及ばす、2025年度(令和7年度)入試情報も当教室にお任せください。

立志館進学教室は、頑張る受験生を入試情報面でもしっかりサポートして参ります。

“奈良女子大学附属中等教育学校様の令和6年度塾対象説明会に参加して参りました。” への1件の返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。