トップへ戻る

*HOME
*りす・コミュニティとは
*多数の講座・イベント
*自慢の先生紹介
*教室案内・アクセス
*必見!耳寄り情報
入塾申込 入塾申込
無料体験 無料体験
講座・イベント予約 講座・イベント予約
資料請求 資料請求
ご質問・ご相談 ご質問・ご相談
個別教育フレックス

本日はTOEIC L&R公開テスト。

本日はTOEIC L&R公開テストの日でした。
今回の試験会場は,前回に引き続きノートルダム女子大学でした。

TOEIC(トーイック)は,Listening (リスニング)&Reading (リーディング)テストと,S&W(Speaking &Writing スピーキング&ライティング)テストとに分かれていて,一般的にTOEICテストと言うときには,本日のL&R公開テストのことを指します。

リスニングが45分,リーディングが75分の約120分のテストで途中の休憩はありません。合格不合格の区別はなく,自分の得点がスコア(score)として,認められる仕組みです。満点は990点で,一般的なテストの素点評価でなく,テストの難易度等によって点数調整がされるのも一つの大きな特徴です。

生徒には英検の受験を勧めております。生徒に英語学習に向けた良い刺激を与えられるように、これからもTOEIC受験を続けていこうと考えております。

 

 

開校時間のご案内

立志館進学教室宇治広野校 教室ブログをご覧頂き、ありがとうございます。

昨日、22日(土)は中1生対象の「週末補習Ⅱ」の予定がありましたので、夕方以降に開校しておりました。クラブ活動等でお疲れの中、ご出席ありがとうございました。

さて、いつも通りの<開校時間のご案内>です。

事務室受付時間:曜日/水曜日~金曜日,午後2時~7時
※教室は授業終了後の午後9時50分まで,通常開校です。
火曜日は休校日です。(今年度は火曜日が休校日になりました。)
※週末に資料請求などの問い合わせを頂いた場合は、週明け月曜日まで対応にお時間を頂くことがございます。

土曜日・日曜日・祝日は原則,休校と致しておりますが,生徒補習や、保護者懇談が予定されている日は適宜開校しております。在塾生の皆さんには、月間カレンダー等でお知らせをしておりますが,変更等がある場合には、このブログでも随時お知らせ致します。

新学期体験生も募集中です。お気軽にお問い合わせください。

お気軽にお問い合わせ頂ければ幸いです。

中学校ワークの進化。

立志館進学教室宇治広野校では、学校情報収集の一環として、各中学で使用されている「学校ワーク」を、生徒を通じて教室に持ってきてもらって、内容をチェックしております。
その中でも、英語のワーク系の「進化」と「難化」は特に特徴的で、これからのテスト対策等でも気合いが入る(気合いを入れて対策をしなければいけないと感じる)書籍が多いです。

大きな変化は2点あって、1つは「英作文系問題」の難化です。従来から指摘されている通り、答えが一つでない問題、自分自身のことを答える問題が増えてきていると感じています。もう1点は、「長文問題」です。以前は中3生がメインでしたが、近年は中2、中1でも取り扱う機会が増え、また登場する単語数も増加傾向にあります。授業中に生徒たちに伝えておりますが、昨年度までの定期テスト問題(いわゆる過去問)より、数段テストが難しくなる可能性もあります。しっかりと頑張って参りましょう!

実際の各中学校でのワーク使用状況も適宜生徒たちに確認しながら、テスト対策に備えて参ります!

賞カードシステム

立志館進学教室宇治広野校では、頑張った成果を“カタチ”に残す、賞カードシステムを導入しています。
テストで満点を取ったとき、授業中にすごく頑張ったときなどにもらえる「満点賞」。テストで高得点を取ったとき、授業中などに想定以上に頑張ったときなどにもらえる「努力賞」。テストで基準点以上を取ったとき、授業中などのちょっとした取り組みを評価してもらったときなどに、もらえる「参加賞」。他に、お誕生日などにもらえる「特別賞」などもあります。
たまったポイントは、文具類などと交換することができるというシステムです。

特に小学生に好評なシステムです。毎週の授業のたびに、筆箱から賞カードを取り出して、点数を数えてくれる小学生もいます。
ポイントシステムは、たまっていくのが楽しいですよね。

遊び心。

中学生の授業時間帯の休憩時間には、「立体四目」で盛り上がっております。より勉強に集中するためには、「オンとオフとの切り替えが大切!」はよく聞く話ですよね。強制ではありませんが、休憩時間にはできるだけ教室から出て「一緒に立体四目をやりましょう!」という取り組みをしています。

「立体四目」の対戦を通じて、他の中学校の生徒とも話す機会が持てるようになります。同じ教室で勉強するメンバーです。積極的な友だちじゃなくっても、ちょっとしたことで話せる環境の方がきっと塾が楽しい!塾が楽しいと感じてもらえれば、きっとそれは一人ひとりの塾生にとってプラスになります。

授業は分かりやすくって「楽しい」、休憩時間もしっかり「楽しい」…そう感じてもらえる教室づくりを目指しています。

本日の写真は、立体四目の教具を使った生徒のオブジェ。休み時間の終わりにちょっとした「遊び心」は素敵ですね。

中学1年生授業での取り組み~担当講師による丸つけ~

立志館進学教室宇治広野校では、中1生に対する授業の取り組みとして、英語・数学の授業で担当講師による問題演習の「丸つけ」を行っております。

数学では、授業中の問題演習はノートを白板前の講師の机まで持ってきてもらって一人ひとりの「丸つけ」を行っております。生徒のノートを担当講師が「丸つけ」することにより、一人ひとりの弱点をタイムリーにフォローすることができると同時に、担当講師が一人ひとりの弱点をしっかりと把握した上で、指導することができるようになるというメリットがあります。

英語では、授業中の問題演習の「丸つけ」に加えて、テキストを適宜提出してもらい、担当講師が「丸つけ」+「ヒント」などを書き込み、返却しています。本日の写真はそのテキストへの書き込みの写真です。個人が特定されないように、生徒の書き込みは画像処理を施しております。

「丸つけ」の過程を通して、生徒たちに間違った問題に対する「間違い直し」のやり方も指導し、中2、中3と学年が上がるに従って、生徒が自分で「丸つけ」ができる、「間違い直し」ができる、解答を見て分からないところは「質問」ができる、という学習の基本スキルを身につけていってほしいと考えています。

立志館進学教室宇治広野校では、教科内容だけでなく、「学習のやり方」もしっかり指導する学習塾です!

開校時間のご案内(本日18日開校致します!)

立志館進学教室宇治広野校 教室ブログをご覧頂き、ありがとうございます。

通常は火曜日を休校日と致しておりますが、本日は、模擬テスト処理等の事務的な業務のため、午後2時~午後8時までの予定で、教室を臨時開校しております。

新学期体験生のお問い合わせにも対応致します。ホームページより、お気軽にお問い合わせ頂ければ幸いです。

中学生実力測定テスト期間終了!

さて、先週より実施しておりました塾内模試「実力測定模試」の実施が本日で全日程終了致しました。欠席者もなく、順調にご受験頂き、ありがとうございました。

特に中1生は中学カリキュラムになって初めての模擬テスト。みんなの感想はいかがだったでしょうか。解答を配付しておりますので、間違ったところ、分からなかった問題はしっかりチェックしておいてくださいね。

立志館進学教室宇治広野校では、中学1年生の模擬テストの復習をバックアックするために2つの取り組みをしています。
一つは、ミニ生徒面談。来週の月曜日の授業時間を少し頂いて、君たちのテスト答案について簡単にコメントをします。
もう一つは、復習問題集の活用。本日解答と一緒に配付したブルーの問題集です。約2週間の期間(5/1まで)で、今回の模擬テストの類題をやり直しましょう!という取り組みです。質問等にも対応しますので、気軽に問題を持ってきてくださいね。

中学1年生に限らず、模擬テストに対する復習の取り組みは各学年で実施しています。“受け放しにしない”が大きな原則です。完璧な復習が理想ですが、まずは無理なくできる範囲から取り組んで参りましょう。

立志館進学教室宇治広野校は頑張る中学生を応援しています!


中1生対象 週末補習2日目!

本日は、中1生対象の「週末補習」の2日目。科目は英語。
春期講習を含めて、3月の新年度開講以来学習した内容の総チェックを行いました。

補習ということもあり、いつもよりも更にアットホームな雰囲気で、一人ひとりのノート&テキストの解答チェックを行いました。それぞれの生徒の間違ったポイントを繰り返しフォローする時間がとれ、間違うポイントやミスするパターンを共有できたことが良かったです。学校の授業が本格的に始まる前に、英語力をパワーアップしてもらうことができました!

いつもの授業通りの150分の時間でしたが、最後まで集中力を切らさずによく頑張ってくれました。エライぞ!

定期テストってまだ先? いやいやもうすぐ…

入学式や始業式を終えたばかりで、定期テストなんてまだまだ先!?って考えていませんか?

中間テストが実施される学校は、テストまでもう1か月足らず…ゴールデンウィークが終われば、すぐに中間テスト!という中学校もあります。

各中学校で1学期の行事予定が配付されたり、連絡されたりしていると思いますので、自分の中学校のテスト日程をしっかりと確認してくださいね。

立志館進学教室宇治広野校では1学期定期テストに向けて、無料体験授業を受け付けております。
お気軽にホームページよりお問い合わせください。