京都外大西高等学校様より、オープンキャンパスのご案内、募集要項などの資料を頂きました。
京都外大西高等学校様は地下鉄東西線「太秦天神川」駅より、徒歩10分のところにあります。あわせて頂きました資料を拝見すると、宇治市からの高校在籍者が51名とのこと。京都市内右京区の高校ですが、十分に通学可能な1校です。
開校時間のご案内-本日火曜日は休校日。
立志館進学教室宇治広野校 教室ブログをご覧頂き、ありがとうございます。
昨日のブログでもご紹介致しましたが、昨日中2生と一緒に2024夏期合宿DVDを見ました。一人でも多くの生徒に受験に向けての意識を持ってもらえればと考えております。
さて、本日火曜日は休校日とさせて頂いております。自習室の開放もありませんので、ご注意ください。
それでは、通常週の<開校時間のご案内>です。
事務室受付時間:月曜日・水曜日・金曜日,午後2時~7時
※教室開校時間は授業終了後の午後9時50分まで。
※週末に資料請求などの問い合わせを頂いた場合は、週明け月曜日まで対応にお時間を頂くことがございます。
※塾生の方でお急ぎの場合は、Comiruにてお知らせを頂けますよう、お願い致します。
意識を高める!
本日は、中2生に向けて、8月実施の【実力測定模試(+志望校判定付き)】の返却を生徒個別面談で、実施致しました。中2生に志望校(受験)を意識してもらい、”勉強の枠組みを増やしていきましょう!”という取り組みの一環です。
生徒個別面談では、短い時間でしたが、夏期講習中によく頑張った点、これからの課題などについて一人ひとりの生徒に話を致しました。特に志望校判定の帳票はどの生徒も皆、真剣に見入ってくれていました。
次いで、「敬老の日イベント」として、今年の中3生対象の夏期合宿DVDを生徒と一緒に見ました。受験なんてまだ先!というイメージから一歩でも半歩でも受験に向けて意識を高めていってほしいと考えています。
高い意識があるから成績が伸びるのか、成績が伸びているから高い意識が持てるのか、は「鶏が先が卵か」と同様によく議論となるとところですが、少しずつでも生徒たちが受験への意識が持てるように、少しずつでも勉強の枠組みを広げてもらえるように、教室では継続した取り組みを続けて参りたいと考えております。
本日の写真は、授業前の時間帯でDVD鑑賞の事前チェックした際の1枚です。
本日(9/16)、通常授業日です!
本日、9月16日(月)は敬老の日で祝日ですが、9月第3週の通常授業日です。
本日の中学生授業では、30日(月)に“プレ中間テスト”の位置づけで実施する「習熟確認テスト」に向けた学習・復習などを行う予定です。今週は、文化祭(合唱コンクール)や体育祭などで気持ちが勉強から離れがちになりそうですが、教室での授業をきっかけとして勉強モードにスイッチを切りかえてもらえることを願っております。
では、本日の授業も頑張って参りましょう!
高校入試【国語】を読む!(67)
生徒たちにはよく「読書」の大切を説きます。
しかしながら,スマホ世代の生徒たちにとっては,「読書」に対しての具体的なイメージを持ちにくいのもまた現実です。そこで,高校入試に出題された小説をこのブログで紹介し,生徒たちが少しでも「読書」を身近に感じてもらえる機会としてもられば,と考えて記事をアップします。
さて、今回取り上げる本は,伊坂幸太郎さんの『逆ソクラテス』 です。出題は、2021年度立命館高(後期)です。
小学生が主人公の短編集です。伊坂幸太郎さんは好きな作家の一人ですので、少々肩入れ気味の紹介となりますが、5編の短編がそれぞれに面白い一冊です。
教師の立場から読んでしまうストリーも多く、改めて子ども達との接し方を考えさせられました。たとえば、こちらは子ども達のことを理解しているつもりでは、実はそれは「決めつけ」になってしまっていて、子ども達の成長を阻害することになってはいないか。あるいは、子ども達のことを思って厳しく接していても、実はそれは子ども達を萎縮させてしまっていて、親身な指導とはほど遠いものにはなってはいないか、など。この一冊中で、理想とすべき教師像を考えました。
各短編の中で、いくつかの印象的な言葉に出会うことになります。その言葉が君たちの心にも響くことを願っております。ちゃんと前向きに生きていこうという元気をもらえる1冊です。オススメです!(タイトル写真は,『全国高校入試問題正解』ですが,今回取り上げた本は読了して投稿しています。)
立志館進学教室は、子ども達と共に学ぶという視点を大切にしていいます。
夏のガチャイベント(第2弾)、あと1週間です。
さて、お盆休み明けから始まった【夏のガチャイベント(第2弾)】も、いよいよあと1週間を残すのみ!【完売御礼!】の賞品が多数になっています。賞品が全部なくなればそこで終了となりますので、ご注意くださいね。
賞カードポイントをしっかり数えて、ガチャイベントへ!
本日も君たちのチャレンジをお待ちしております。
本日(9/14)は、午後7時~恒例の土曜日「自習室&フォローアップ補習」です。「フォローアップ補習」に該当する生徒にはお声がけもしておりますので、よろしくお願い致します。
小学生対象「のびのびジュニアコース」
小学生対象「のびのびジュニアコース」の生徒たちにはいつも元気をもらっています。問題を解きながら、いろいろな話をしてくれます。
たとえば、本日であれば、運動会の80メートル走の練習の話から明日土曜日のお出かけの予定、来週のお月見&月見団子の話題まで。さっきまでやっていたゲームの話や次にやるゲームの話が一番熱いトピックかもしれませんが…。
少し問題演習をやっては、「先生、先生、知っている?知っている?」って話題を振ってくれます。
こちらからもちょっと勉強に疲れているようであれば、「なぞなぞタイム!」でもう一度気分をリセットして勉強に取り組んでもらえるような工夫もしています。
現状は、3年生・4年生が中心です。「1:2」の個別対応での授業です。授業内容は進級式のテキストにて学習習慣の確立を目指したカリキュラムから学校内容の確認カリキュラムまで、保護者様とご相談を致し、設定させて頂いております。授業日は水曜日・金曜日の開講です。一部受付を終了している時間帯もありますが、まだ若干、席に余裕があります。
「まずは体験授業から…」。ご関心をお持ち頂けるようであれば、お気軽にホームページよりお問い合わせください。
開校時間のご案内-本日木曜日は休校日。
立志館進学教室宇治広野校 教室ブログをご覧頂き、ありがとうございます。
本日も日差し強く暑い午後となっておりますね。地元中学校では、文化祭(合唱コンクール)や体育祭が間近となっておりますが、早くも定期テスト前という中学校もあります。学校ワークの提出物の準備など、計画的に学習を進めて参りましょうね。
さて、本日木曜日は休校日とさせて頂いております。自習室の開放もありませんので、ご注意ください。
それでは、通常週の<開校時間のご案内>です。
事務室受付時間:月曜日・水曜日・金曜日,午後2時~7時
※教室開校時間は授業終了後の午後9時50分まで。
※週末に資料請求などの問い合わせを頂いた場合は、週明け月曜日まで対応にお時間を頂くことがございます。
※塾生の方でお急ぎの場合は、Comiruにてお知らせを頂けますよう、お願い致します。
奈良高専様の学習塾対象入試説明会に出席致しました。
本日は、奈良高専様の学習塾対象入試説明会に出席致しました。
奈良高専は、近鉄橿原線「郡山」駅よりバスで約15分、JR大和路線「大和小泉」駅よりバスで約20分の距離にあります。駅からは自転車で通学している学生(奈良高専では「生徒」と呼ばれずに「学生」と呼ばれるそうです)も多いそうです。授業開始が午前9時(予鈴は8時50分)とのことでしたので、8時30分に駅に着いていれば1時限目に間に合います、というご説明もありました。
前半では学校概要について、後半は入試制度について、数多くスライドを用いられてご説明を頂きました。ご丁寧な説明&資料、ありがとうございました。
同校を訪れるのは数年ぶりでしたが、卒業生の約6割が進学系、約4割が就職というお話や、近年は情報工学科の志望人気が高いというお話など、直接お話を伺うことで改めて同校の特徴を再認識致しました。と同時に、推薦選抜についてもしっかりと情報をお聞きして参りました。
奈良高専に、ご関心をお持ちの保護者様・生徒諸君がいらっしゃいましたら、お気軽に立志館進学教室までお問い合わせください。
京都府公立高校の学校情報、私立中高の学校情報は言うに及ばす、2025年度(令和7年度)入試情報も当教室にお任せください。
立志館進学教室は、頑張る受験生を入試情報面でもしっかりサポートして参ります。
9/24 城南菱創高校進学説明会 澤井先生 城陽駅前校でご登壇
城南菱創高校進学説明会を下記のとおり開催いたします。
内容:城南菱創高校進学説明会
講師:京都府立城南菱創高等学校
教養科学科長/学科・企画推進部長
澤井洋一先生
日時:9月24日(火)19:00~19:50
場所:立志館進学教室 城陽駅前校
※塾外生の方もご参加可能です。席数確保のため、電話予約をお願いします。勧誘はございませんのでご安心ください。
本当に自分が行きたい学校を見つけるチャンスです!!
立志館進学教室 城陽駅前校
塾長 中村慎吾